Photo Voice(フォトボイス)展
女性たちの写真と声が伝える東日本大震災
写真展:3月4日(火)~3月16日(日)
報告会:3月12日(水)第1回 11:00-12:30
第2回 18:30-20:00
会場:MC Forest (東京都千代田区丸の内2-3-1)
http://www.mitsubishicorp.com/jp/ja/mcforest/
最寄り駅:東京・二重橋前・日比谷・大手町
。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。
震災後、3年近くにわたって、被災地の女性たちが日々の生活や仕事・ボランティアなどの場で、 多様な視点から写真を撮り、グループで語り合って、写真に「声」(ことば) を添える「フォトボイス・プロジェクト」に参加しました。その写真と「声」は、1人ひとりの経験とともに、地域や社会全体の課題を伝える貴重な記録です。
フランス、アメリカ、仙台、福島で好評を博したフォトボイス展。福島、仙台、石巻、女川、宮古在住の30余名の作品が一堂に会します。是非お越しください。
★ 写真展 ★
無料でご覧いただけます。
日時:3月4日(火)~3月16日(日)11:00-20:00
*3月10日(月)(休館日)および下記報告会開催中はご覧いただけません。
場所:MC Forest (東京都千代田区丸の内2-3-1)
最寄り駅: 東京・二重橋前・日比谷・大手町
地図:http://www.mitsubishicorp.com/jp/ja/mcforest/
★ 報告会 ★
撮影者自身が「写真と声」を紹介しながら、人々と地域の「これまでと今」をお話し、ご来場の皆様と交流します。無料でご参加いただけます。(お申込み受付は先着順。定員35名。)
*お申込み先:http://www.mitsubishicorp.com/jp/ja/mcforest
日時:
第1回 3月12日(水) 11:00-12:30
第2回 同日 18:30-20:00
場所:MC Forest (東京都千代田区丸の内2-3-1)
最寄り駅: 東京・二重橋前・日比谷・大手町
地図: http://www.mitsubishicorp.com/jp/ja/mcforest/
★ お問合せ ★
(特活)オックスファム・ジャパン(高橋 ) Tel: 03-3834-1556 Mail: kiyokok@oxfam.jp
★ 共催 ★
(特活)オックスファム・ジャパン http://www.oxfam.jp/
NPO フォトボイス・プロジェクト https://photovoicejapan.org/
★ 協力 ★
三菱商事株式会社 、アメリケアズ、ザ・ボディショップ ニッポン基金、オリンパス(株)、ミシガン大学(社会福祉学大学院、日本研究センター、日本語学科)、東京YWCAグループあい、NOP法人ウィメンズスペースふくしま(福島県郡山市)、あじさいの会(岩手県宮古市)、NPO法人ハーティ仙台(宮城県仙台市)
★ 後援 ★ 東日本大震災女性支援ネットワーク