首都圏に避難している、子育て中のお母さん向けイベント@御茶ノ水 を開催します(5/13)

前回の投稿でお知らせした、首都圏に避難中のお母さんに向けたイベントについて、追加情報です。

5月13日(火)に東京・御茶ノ水でも同様のイベントを開催することになりました。

もちろん、託児所も用意しております。ぜひ遊びにいらしてください!

 

============(以下、イベント情報)=================

首都圏に避難している、子育て中のお母さんへ
震災から3年、毎日どのように過ごしていますか?

福島の女性たちが日常の生活や感じたことを撮った写真とそれに添えられたメッセージ(声)を見ながら、お茶を飲んでゆっくりとおしゃべりしませんか?

よろしかったらお好きな写真を1~2枚お持ちください。どのような写真でも構いませんし、スマホや携帯に保存したものでOKです。

日時:2014年5月13日(火)10:00~12:00

場所:東京YWCA会館

〒101-0062 千代田区神田駿河台1-8-11 http://www.tokyo.ywca.or.jp/map/kanda.html

 

託児:できれば開催日3日前までに申込みください。直前の場合はご相談ください

主催・問合せ先:NPOフォトボイス・プロジェクト*

携帯番号:080-7951-8280、080-4331-4041のいずれか(正午~夜8時の間にお願いいたします)

E-mail:photovoicejapan@gmail.com

*フォトボイス・プロジェクトは、2011年に始まり、福島、宮城、岩手の女性たちが撮影した写真を持ち寄り、被災やその後の経験や思いを話し合います。社会に伝える「ボイス(声)」を作り、国内外で写真と声をセットにして展示したり、報告会を開催して写真の背景や感じていることを伝えてきました。

HP:https://photovoicejapan.org/

フェイスブック:https://www.facebook.com/PhotoVoiceProjectJapan

BshiSetYoko

 

カテゴリー: 未分類 パーマリンク

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中